盛況。

良かったです

20121005132117
2012.10.6 [2012年10月


思うのですが。
なんだか、ず〜〜っと 「実感」みたいなものを求めてる自分。
「本物」とか「実物」とか「現場」「現実」「ナマ」…とかとか、興味があります。
現実は、確かに「リアル」なのですが、リアルということじゃなくて『リアリティ』を体感として知っていたい。

「坪井伸吾」さんと向き合ってると、
自分自身の中に、リアリティのこたえが 確かめられるような気がする。

常に ナマの体験を重ねてきたひとの存在と 共に居れることは 幸運だと思います。

ぁあ…、坪井さんは この体で 世界を体感してらしたのだな…まったく ウソが無い。



坪井伸吾・展覧会『世界の果てに行ってきました 』

開催日時 2012年10月5日(金)〜10月9日(火)

11:00〜18:00

入場無料、

場所 和歌山市小野町3−43 西本ビル ギャラリー&カフェ おのまちあるふぁ3F

Tel 0734-25-1087

20120929.jpg
2012.10.2 [2012年10月


◆冒険的旅人・「坪井伸吾・和歌山展覧会」

知れば知るほど スゴい人、坪井さん。
アマゾン川をイカダで下ったり、バイクで地球を一周したり、アメリカ大陸をマラソンして単独横断旅したり、世界中で魚を釣りまくったり…超断食してみたり、焼き芋売ったり、格安アパートに居住してみたり…フラフラぎりぎりに成りながら判断力を失わず危機回避、いつもさわやかでニコニコしながら「なんとかなるよ」と清々しく言っている…。

「人間」の 基本性能が違う…。向き合うたびに、そのように感じます。
坪井さんだから、「なんとかなる」んだよな〜〜。
と言いつつ、
坪井さんに「なんとかなるよ」と言われると、やっぱり嬉しい


日替わりトーク・入場無料

坪井伸吾さん・ブログ
http://blog.goo.ne.jp/shingotsuboi

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.png
2012.10.2 [2012年10月

冒険的旅人・坪井伸吾・展覧会・和歌山