思うのですが。
なんだか、ず〜〜っと 「実感」みたいなものを求めてる自分。
「本物」とか「実物」とか「現場」「現実」「ナマ」…とかとか、興味があります。
現実は、確かに「リアル」なのですが、リアルということじゃなくて『リアリティ』を体感として知っていたい。
「坪井伸吾」さんと向き合ってると、
自分自身の中に、リアリティのこたえが 確かめられるような気がする。
常に ナマの体験を重ねてきたひとの存在と 共に居れることは 幸運だと思います。
ぁあ…、坪井さんは この体で 世界を体感してらしたのだな…まったく ウソが無い。
坪井伸吾・展覧会『世界の果てに行ってきました 』
開催日時 2012年10月5日(金)〜10月9日(火)
11:00〜18:00
入場無料、
場所 和歌山市小野町3−43 西本ビル ギャラリー&カフェ おのまちあるふぁ3F
Tel 0734-25-1087

2012.10.2 [2012年10月]
盛況。
良かったです

2012.10.6 [2012年10月]
等身大ハリバットの墨絵を描きました

2012.10.7 [2012年10月]
すごい人に 会えました

2012.10.7 [2012年10月]
『坪井さんと釣りしよう!大会』
盛況です
さすが坪井さん
ハゼ釣り大会で黒鯛を釣りました


2012.10.8 [2012年10月]
人差し指 治るといいなあ

2012.10.13 [2012年10月]
「ひとひみつ」は、ピアニスト中村真の主宰する創作ユニットです
笠井晴子dance
中村真(pf、作曲)
小泉やよい(朗読・唄・作曲)
衣装・田村香織
緒方は、美術・演出補佐 のようなことをやっております

2012.10.16 [2012年10月]
リアルとリアリティ を 考えています

2012.10.17 [2012年10月]
音楽家が主宰する作品創作ワークショップ
いろいろな人たちが参加しています
人形劇主宰者
美術家…
小学生も参加
スペースにはたずみ

2012.10.17 [2012年10月]

2012.10.19 [2012年10月]
坪井伸吾展覧会・和歌山