にはたづみ

展示中


20131003163555
2013.10.3 [2013年10月


にはたづみ


20131003170213
2013.10.3 [2013年10月


真珠職人の家 
港のちかくにある

職人は 腕利き 
年老いている
二階の老人の寝室には 天窓がある

弟子の少年が ひとり 
少年は 友だちは 少ないが 真珠の輝きが大好きだ
そして 生きものが 好きだ
  ◆
「にはたづみ」にて 展示中
  ◆

ogata_1925.jpg
2013.10.4 [2013年10月


10月5日。本日。「にはたづみ」にて。17時開場。
秋のアートイベント。音楽と日本酒を堪能する集い。
陶器展覧会   
   ◆
http://space-niwatazumi.blogspot.jp/      
   ◆

ogata_1907.jpg
2013.10.5 [2013年10月




20131005171421
2013.10.5 [2013年10月


にはたづみ


20131005171406
2013.10.5 [2013年10月




20131005182431
2013.10.5 [2013年10月


  マグ
   ◆
信楽土 釉は 銅・二酸化マンガン・白天目
   ◆

033kakoiikap.jpg
2013.10.9 [2013年10月


ポット
  ◆
信楽土 ・志野
  ◆
慎重に 茶を そそぐ
ていねいに 静かな 
  ◆

035subarapot.jpg
2013.10.9 [2013年10月


この作品を観たひとが 米を送って下さった。
米をつくっているのだそうだ。
蟹彫刻の感想が 簡潔に書かれてあった。そして「がんばってください」。と

ありがたいことです。

人に助けられて生きている 作品に助けられ生きている
     ◆

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.jpg
2013.10.15 [2013年10月

蟹の陶彫刻